ブログトップ | ログイン

peddyのくまちゃん カメラを持って。

写真で綴る滋賀での暮らし、子育て。古いモノと民芸品と手織りじゅうたんが好き。


by peddybear

グルテンフリー生活も気づけば4年まであと少し、、

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
&

そうなんですよねー
続いているみたいです(笑

小麦アレルギーや
セリアック病に対応できるまでの厳格さではもちろんないのですが
小麦不耐症くらいならカバーできるんでないかな?というレベルの
グルテンフリー生活を続けています

その経過をまたちょこっと書き留めておこうと思う



事の発端は
足の親指の骨の辺りの痛みが1年以上続いてて(床に接地してたり、指で押すと痛む)
(外反母趾では無いです)
そこに膝の痛みが始まり
次第に足の付け根骨盤のあたりまで広がって
夜寝ててもズキズキ、疼く痛みで
眠れないくらいにまでなって
これはもう病院に行かないと、と
思ってた矢先に
足指の痺れまで始まったから

どこの整形外科に行こうか思案してたところ
ふと痛みや痺れが強い時と
そうでもない時があるのがわかって
それがどうも
甘いものを食べたり
食後に強く出るような気がして

「え?もしかして食べ物関係あるかも?」と

整形外科から気がそがれてしまった
慌ててリサーチしてみると(その前に病院行けっちゅう話しw)

糖尿病!!


そうかも思うと
そうとしか思えなくなってくる(笑

実はグルテンフリーはちゃんと続けてるけど
相当な甘党
夜な夜なガムシロたっぷりなミルクを飲んだり(昭和人には捨てがたい一品)
プリン焼きにはまって(現在進行形)
アホほどプリン食べてしまってるし
これまでの2年ほどは毎日甘酒を常飲してた期間があるし
(飲みすぎて合わなくなったので今はやめてる)
毎朝ヨーグルトにたっぷりのはちみつで頂いてたしー。

この私の悪いクセ「毎日ずっと」が元凶となったかもしれぬ
と反省した
すぐにグルテンフリーに加え糖質制限をしてみた
と言っても
砂糖そのものを取らなだけのゆるいヤツで

甘味はみりん、はちみつ、メープルシロップ、ラカントで補った

甘いものが食べたい衝動は
フルーツで晴らす

それ始めたら
二日目から
痛みと痺れが激減したので

「やっぱり!」と

自分は糖尿病なんやな、と観念して
家でも簡単にチェックできる
尿糖検査をやってみた







反応は無し。

でも調べたら反応が出なくても
黒の場合は何ぼでもあるとあったので

やっぱ早よ病院で調べてもらおーと

やっとこさ重いケツを上げた


そして
今日血液検査の結果が出た

グルテンフリー生活も気づけば4年まであと少し、、_c0163369_16521409.jpg


私の心配をよそに
先生が優しく
丸で囲いながら一つ一つ
丁寧に説明してくださいました

「pediさん、糖尿病は
この結果からはとてもじゃないけどありえませんよ」と

血糖値が高いどころか
中性脂肪まで全く問題無し
「むしろ素晴らしい数値ですわ」と

「あ、でもそこちょっとはみ出してるのは、、?」と
指さすと
「悪玉コレステロール値がはみ出してるように見えるけど
数値は140なので上限いっぱいなだけで
全然問題ない数値です」と

私の自信たっぷりの見立ては見事に
外れたのでした


けど
それでスッキリ万歳できないのは
足先の痺れが
軽いとはいえ残ってるからねー

やっぱ
普通に
整形外科行ってみるか(笑

変形性ひざ関節症も厄介やもんねー
軽いうちにしっかりケアをしとかないと

もうほぼ50やもんね



これ見て何の問題も無いし
もういいやろーと
先生はスルーしようとなさっていたが
私はやはり最初の予定の通りにこだわり
「じゃあ心電図は?」と切り出す

「もういいと思うけどねーやっときたい?」と聞かれたので
「やっとく!」と即答

その場で調べて
その場でまた結果を説明していただきました

パソコンの画面を指差して

「ほれ、pediさん、
これ見てみ
このまま教科書に載せられそうなぐらい
見本みたいな心電図やで(笑」と

オカシイなぁ〜
不整脈の自覚もあったんやけどな


思えば前回の胃カメラでは「超・腸綺麗〜」と絶賛され
先月シクシクの下腹の痛みで診てもらった婦人科もがん検診ともに問題無し
そして今日の血液検査の結果と心電図も問題無し

となると

今の所、

やっぱグルテンフリーはいいみたいよ!と言えるのではないだろうか(笑



知らんけど。



とまぁこんな感じ

糖質制限と炭水化物制限は極端なことしたら
体壊すからだめよーと先生に言われたので
グルテンフリーと合わせてゆるーく糖質制限も心がけようと思います!

しかし下っ腹ブヨブヨでぽっこりしてるのに
中性脂肪が大丈夫なのは驚きでしかない(笑





そろそろ一度脳の検査もしてみたいナー
認知症が心配

ランキングに参加中よかったらポチポチと
ふた押し応援お願いします
いつもありがとうございます!
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
&



今頑張って受験記最終章を仕上げにかかっているところです
が、これがまた書けば書くほど止まらずで時間がかかるんだわ〜(笑
も少しお待ちを



Commented by chisato-antares at 2019-09-13 23:04
ほほー、血液検査の結果良くってgoodですね(о´∀`о)
糖尿病ってあまり症状出ないです(--;)
大抵、気付いたときはヤバい状態
それでも今はいろんな対処があり血糖値のコントロールできる人も増えたよ
でも難しい人が多くて低血糖でQQ搬送することもあるんだよね
痺れは脳神経内科の分野のこともあるのでどうしても気になるのならCTやMRIを撮るとはっきりします
脳ドックもとても良いので行くのもいいね(⌒∇⌒)ノ""
Commented by at 2019-09-14 05:45 x
糖の値は刻々と変化するので、その時は良くても・・・ってことがあるみたいです。

母の血液検査で糖が高い数値が出て、二週に渡って腕に測定器を付けていました。
髪に毛より細い針が腕にささっていてずっと糖の値を検出しているというものです。

結果、朝食後だけ糖の値が上がって、他は問題無いとのことでした。
午前中の早い時間に血液検査した時に高めの数値が出たようです。

普通の人はそこまでやらんでも毎年健康診断(できれば人間ドック)には行っておいたほうが良いです。
40歳超えたらそうしましょう。
Commented by pediko at 2019-09-14 22:33
> chisato-antaresさん
おかげさまでここのところの検査はクリアできてるようで、、

そうなんですよ!
糖尿病って10年とかかけてゆっくりじっくり育ててしまってる、とか
症状が出た時には結構重度、とかいろいろ目にすると
もうこれはあかん、てなったんですけどね
過去10年を振り返った時に心当たりがありすぎなんですもん
ほんの少しグルテンフリー始めたらくらいでは払拭できないくらいの
不健康さ。

高い(多い)ばかりが問題でなくて低い(少ない)も問題ですよね
例えば今回の血液検査だと
正常範囲は超えてないけど尿酸値が低い傾向があるように見えるから
じゃあカリウムでも補充する方がいいのかな?とか
それが神経質すぎるのかそんくらいはいいのかがわからないんですよねー
それもこれもこれまでの生き方というか
積み上げが不健康すぎたがゆえの自信の無さなので
若い頃の自分が恨めしい(笑

でもたとえ健康でも年齢的に脳検査とかしといた方がいいですよね
脳ドック、いいなぁ
次のリストにあげときます!
Commented by pediko at 2019-09-14 22:39
> 俊さん
そうそうそれもあるから
お医者さんにもそう食い下がったんだけれども
流されたわー(笑

私の言う症状がどうにも合併症のそれには見えなかったんだと思う

とはいえすでに糖尿病食は始めてたので(笑
「ええ〜 うっそ〜ん」となった今も
うっすらと続行しています
だってね
すごくいいと思ったのよ、糖尿病食の内容
病気でなくても予防にはなるしね

もう健康ばっかり気になるお年頃ですわ(笑

次は脳ドックを考えていまーす
としさんも会社のだけでなく
たまには人間ドックで万全にね!

Commented by たんたん at 2019-09-15 18:44 x
pediさーん( ;゚³゚);゚³゚);゚³゚)
こっこれは!私のためですか!
首が折れるくらい頷きました!
実は私…
完璧な糖尿家系で父方は完全に当てはまります
で、私も数年前から足の親指が痛くなり…頭痛や血圧が高くなり心拍も上がり膀胱炎まで頻発するように…
とうとう去年の健康診断では黄色信号が点滅してしまい…ゆるーく減量や運動不足を解消しようと奮闘しております

と、pediさんの甘いもの大好きは体い良いものを摂取されているので大丈夫かと思いましたよー(昔ながらのの味や手作り無添加など٩(♡▽♡ )۶)

私はストレスによる飲酒と菓子パンです
完全に飲みすぎ食べすぎで…
けど…甘い物はやっぱり欲しちゃいます涙

激務夏休みは禁断症状で夜中小豆を炊いてしまいました
黒砂糖たっぷりの冷やしぜんざいを日本昔ばなしに出てくる主人公ばりに食べまくりました…
やっぱり小豆はやめられそうにないです涙
そのかわり、ウォーキングゆるく頑張ります
老眼に更年期?に急降下怖いですが今年も健診受けます!
Commented by pediko at 2019-09-16 14:25
> たんたんさん
たんちゃん大変ー!
黄色信号な上に家系の後押しまで!?
それはあかん
用心せんとね
あとが大変
せっかく大変な子育て終了の暁には
大人同士楽しもうよー
病気してる暇はない

食べ物はなぁ〜
そんなん言われんでもわかってるーっちゅうねん
それができたら苦労は無いって話よね
食べ物も
自分は(ほぼすべての人間が)
食べ物中毒なんやと自覚する、でいいんとちゃうやろか(笑
それくらい
人って食べることに執着してるよねー
たまに
食べ物に全く執着しない人がいるんで
改めてそう感じたことがあるんやけどね

ほんまに食事を正常化するのは難しいよ
でも常に努力する気持ちだけでも持ってたいね

あ、小豆はいいんやって
同じ甘いものでもあんこと他のじゃ意味が全然違うらしいよ
安心して甘いもんほしい時はあんこに走ってや
あんこに使う甘味料を何にするかで
グンと質もアップできそう
私も一回ラカントであんこ作ってみよかな〜
Commented at 2019-10-25 18:02 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by pediko at 2019-11-01 12:36
> at 2019/10/25 18:02鍵さま
コメントありがとうございます!

今の所血液検査の結果は良好で先生にも褒めてもらったのですが
そうですか、そこからの経過で鍵さまのような状況になるかも、なのですね
歳もほとんど同じなのでとても参考になります!
分子栄養学は私も結構前から気になってました
自分に足りてないものを見つけてもらって漢方とかで補うんですよね
その当時は近くにそういうクリニックがなかったのでそのままですが
また調べてみようかな
何よりは私も更年期による怒涛の変化に見舞われてるような実感です
ホルモンの変化のせいか、筋力の衰えというよりは関節の不具合が連発してるみたいで
足の痛み、腕の痛み、整形外科系の症状が顕著になってきました^^;
先が思いやられます
鍵さまも大事にされてくださいね
by pediko | 2019-09-13 20:21 | Comments(8)