血の川地獄


正月二日
今年は法事のこともあっておせち料理は作りませんでした
なので二日目は仕事初めから戻ったパパさんのために簡単にお正月モードを演出
(これ見るまで気付かんかったけどイチくん手作りのエビが知らん間に盛られていたようですw)

思いつきでササッと作った割に美味しかったのがこの伊達巻き風(笑

卵にカニ缶(紅ずわいガニほぐし身)をぶっこんで砂糖、塩だけで味付けしただけやねんけど
思った以上に豪華な味になってました(笑
簡単でおいしいのでおもてなしメニューに加えても良いかもね^^
そして元旦に戻りますが
ここからが血の川地獄のおはなしです(笑
親戚一同でワイワイやってるさなかに
おうちゃんがまずはずぶ濡れで戻ってきました

パンツも靴もびっちょびちょ^^;
前の川に落ちたらしい
聞けば飛ぼうと思ったら失敗した、と
皆に
「元旦早々川に落ちる奴がおるかい!」とかいじられつつ
借り物に着替えるとそそくさとオカンの雷をかわしてまた外に飛んで行った
ほんまに信じられんわ
なんでいちいちこんな騒動がおこるねん、勘弁してよとかぼやきつつ、
また宴会は最高調まで盛り上がる
と今度は
いちくんが何か叫んで家に駆け込んで来た
「おうちゃんが公園で落ちて頭から血流してる〜!!」
へぇ!?
慌てて玄関まで行くと
もうちゃんと一人で戻ってきてたんやけど
ほんまにポタポタ血が落ちてえらいことになってるではないの
血まみれのおうちゃんを見て
パパは即座に「きゅ、救急行くぞ!」と素早い反応を見せたんやけど
頭って大げさに流血するからな〜と傷口を確認しようと試みるワタシ
なかなか突き止められんくてその間もボタボタと滴り落ちる血に焦りつつ
なんとか見つけたキズがコレ

点て、
ほんまにちょぼっと、点、て(笑
なんやねんこれは!?
こんなんで救急行ったら迷惑すぎるやろっていうくらいの浅いキズでした^^;
ほんまに頭って派手に流血するんよね〜
借りたばっかの服がすっかり血まみれ^^;スマン〜
「それが何か?」

ま、本人も最初から泣いてもなかったしね
流血中もいたってケロっと
ま、たしかに頭は打ってるわけやけど
これは様子見でいいやろ〜ということでパパにも納得していただきました

ばーちゃんに優しく手当をしてもらいながら
「川にはまったと思ったら今度はこれか、ほんまにどないなっとんねん〜」
と、みんなにこれでもかってくらいイジられてるときに
ぼやいてたつぶやきは

「はぁ〜今日はついてない日やな、、、」
「じーちゃんの呪いや、、」
ですからね^^;
ほんまに〜〜〜〜
思わず一同大笑いしてもうたけど
パパが笑いを堪えながら
「あんな、あんなに孫を大事にしてくれてたじーちゃんが呪うわけないやろ
そんなもんで済んできっと助けてくれたんやで
それかもっと大変なことが起こるぞって教えてくれてんのかもしれん
じーちゃんに感謝しなさい」って言われてやっと納得したみたい(笑
じーちゃんも何か言うたれー

ワタシも
「一応頭打ってるんやから安静にしとかんと死んでも知らんで
ほらちょっとこっちきて寝て、もう今日は動いたらアカン、じっとしとき」っていうたら
ふてぶてしく「は〜い」って

いやいやおうちゃん、思い切り傷口当たってるし^^;
横向くやろ普通
という
正月早々のドタバタ劇なのでした
その場に居合わせた誰ともなくから
「血の川地獄やな」
「血の川地獄!?」
「ほんまや」
「ほんまやな」
の声が沸きあがったので
この日のできごとは
「血の川地獄」ということで一件落着したのでした(笑
元旦に一周忌に血の川地獄って
どんな幕開け〜!?
そのあとほどなくして弟がケツを出し始めたため
キャーキャー言うてこどもらが走り回ることになったので
おうちゃんも安静を保つことはついにかないませんでした
でも二日目の今日もなんとか無事で元気です(笑
夕方の宵詣でということでアウトレットに行ったのですが
いつものなじみのレゴにて一回¥500のクジを引いたら
なんと二等を引き当て
カンカンカン〜♪と派手に鐘をかき鳴らされておりました(笑
おかしいな〜
今年の主役は年男の凛太のはずやねんけどな
おうちゃんのおかげで影が薄いです(笑
また今年も頑張って更新していきたいとおもいます
どうぞよろしくおねがいします
いつも応援ありがとうございます
良かったらまたこちらもポチッと応援してくださいね


コメントのお返事できるかどうかわかりませんが
開けさせてもらいます
今年も三人の成長ぶりを楽しみにしてます^^!
ちなみにうちの法事も明るいよ。通夜でさえ大宴会で、係の人に驚かれました(笑)

・・・・・・・・・呪いか?(笑)
俺も友達との石投げ合戦(!)で頭にヒット。
ちっさい傷なのに「血の川地獄」になった。(笑)
あれは親の方があわてるな。
おでこの上のあたりを切ったから顔面真っ赤だったし。
ということで今年もよろしくお願いします。m(_ _)m
昨日の新聞で明治安田生命・・ドーン!と出てましたが大賞かなにかでしょうか・・
視読者としては、いつもの調子のようで、安心してます(笑
たくさんの人に見守られて、しあわせ多い年となりますように
心よりお祈りしてま~す。
ブログに年始休みがなくって、かなりうれしいのでした(笑

うちの今年入学の次男坊が、
住宅街で自転車飛ばし過ぎて人様の車をこすってしまった後、
くじびきで一等賞(でっかい恐竜模型)を当てたことを思い出しました。反省してると、ちょっとごほうびがあるのかな(周りの家族のためにも)?無事でよかった!
佳い年になりますように~♪

我が家とかぶりまくりの出来事に笑ってしまいました
うちもお葬式、法事ともに笑い声の絶えない一族ですw
そして年末に長男がビショビショで帰ってきて、同日次男は額から血を流して帰ってくるという、散々な師走でした(汗
ブログを拝見してるだけでも大変な忙しい一年だったんだろうな~と思うのですから、現実はもっと忙しかったのでは・・・とお察しします
今年も陰ながらランキングバナーをぽちぽちしたいと思いますので、よろしくお願いします
普段の生活もブログ更新もpedikoさんペースで無理などなさらず、楽しい一年になりますように。。。
楽しく賑やかに年越しされたのですね^^
頭の傷は本当に大げさな流血でびびりますよね。
なにはともあれ無事でよかった。

初笑いさせていただきました。ほんと。
今年一年間も楽しみにしていますよー。

えび上手やなぁ~
頭ってそんなに大量に血出るんやな~
おうちゃんたいしたことなくって よかった

三男は毎日泥だらけ血だらけで成長していきます!笑
免許取得にあと1単位足りていないことを亮太に指摘され、クリスマスも年越しも勉強ばかりしていますT_T
春に関西に遊びに行く予定なので会いましょう\(^o^)/

おうちゃん、「点」でよかったね。うちは下の子が正月からおでこ切って救急病院行き~。ま、傷だけでよかったということで。
今年もよろしくね♪

大した事なくて良かったです。
きっとおじいちゃんが見守ってくれたのですね!
今年もよろしくお願いします!
いつも読ませていただいてます。
お正月の出来事が、よく似ていたので(笑)思わずコメントしてしまいました。
うちはですねぇ・・・。
元旦早々、次女が池に落ちました(^^;)
全身ずぶ濡れ(T_T)
そして一緒にいた甥っ子は、離し飼いされてる犬にか噛まれ出血(T_T)
ちなみに喪中のお正月でした(^^;)
これだけで済んだのも、じいちゃんが守ってくれたんやなぁ。と話してたばかりの時にこの記事を読ませていただいて思わず親近感です(笑)
また読みに寄らせていただきますね。
ひさしぶり〜♪
長いこと顔みてへんわー
法事、九州方面はそうなりがちなんかな?(笑
ほんまに
水にまつわり過ぎやな
そうやねん首から上の流血はほんまハデやねんな〜
男の子の通る道やな
女の子だったはずの私もさんざん通って来てたけど^^;
あれ?2日の新聞でしたか?
いえいえ銅賞ですよー
たすけてもらってると思うわ
こちらこそいつも見守ってもらってる感満載で
感謝してます!
年末散々休みましたので返上です(笑
また今年も会えたらいいな〜
いやいや負けてないし^^;
大変やったね〜
にしてもくじびき一等の引きも大きいね
ほんま普通でいいから何事もなく過ぎてほしい(笑
良い年にしようね〜
そういってもらえると
ほんとにありがたいです!
いつもいつも応援ありがとうございます
にしてもけっこう似たようなエピソードあるもんやね(笑
ってコメント見て驚いてます
それだけ子供たちは元気でパワーに溢れてるってことかな〜♪
こちらこそよろしく〜^^
お互い男の子やから
通る道とはいえ
ビックリするよね〜^^;
ま、そうやって元気に怪我して(笑
大きくなってくれれば言うことなし。
どうにもこうにもドタバタ劇場からの脱出が難しいようで^^;
どうぞ引き続きよろしくね〜
えび上手やろ(笑
女の子やったらそうそうそんな機会もないやろうけど
大げさに流血します
ということを頭の片隅にでも置いといて下さい(笑
なぬ〜!?
何してんのよ!(笑
早く取ってしまいよし〜
しかしリョータに指摘されてなければどうなってたんだか、、、^^;
春まってるよーん
やっと始動しました^^
またよろしくおねがいしまーす
ほんと近いのになかなかチャンスがないですね
今年こそはぜひ!
ペディブログにご登場くださいねー
しかしデコぱっつりいっちゃったのは衝撃でしたね^^;
でもほんと
そんくらいで済んでラッキーよ
ほんまに大したこと無くてよかった
セーフ
じーちゃんにばーちゃんも付いてるからね
なんとかセーフで行きたいです
おうちゃん的には
じーちゃんが憑いてる、感らしいけど(笑
呪いて失礼よね
初めまして!
コメントありがとうございます^^
しかし笑わせてもらいましたわー
ほんまに似てる
ていうか
そちらはまさに、の
血の池地獄ですやんね(笑
お互い笑い話で済んでるところが
やっぱ守られてるな〜って思ってしまうよね
なんかね
ほんと遺影の前に座る機会が多いんだわ〜
亡くなった人の存在感てちゃんとあるんやもんね
またよろしくお願いしますね〜^^