ブログトップ | ログイン

peddyのくまちゃん カメラを持って。

写真で綴る滋賀での暮らし、子育て。古いモノと民芸品と手織りじゅうたんが好き。


by peddybear

コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」


にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ&

毎日使う台所はおしゃれとかスッキリとかより何よりも
「使い易い」を追求したいと考えるわたし

そんな我が家の台所事情から
今回はコンロ周り(IHなのでコンロとは言いませんが言いやすいのでw)の大掃除のついでにそのあたりの改造や経過を紹介しようと思います

コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_20454468.jpg

上にぶら下げてる8連のフックはもうどれくらい前から使ってるのか分からないくらい前からある。
すごく便利に使ってるけどちょっと低いんよね。
引っ掛けてる位置くらいにフックがあるとちょうどなのでもうちょっと上げたいのですが
今回は手直しを見送った箇所です

追加で買ったのはその下のステンレスラック
ベルメゾン購入の燕三条でつくるステンレス製サポートラック[日本製]78cm ロータイプ


これがもう〜1年くらい愛用してるのですがめっちゃめちゃ便利
モノもさすが燕三条製、がっしり!
どんだけ重いもの乗せてもビクともしません
魚焼きグリルからのモクモク蒸気を邪魔せずにモノの大きさも気にすることなく
置場の確保が可能になりました
コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_20454760.jpg

何もないときはこのスペースには収まるサイズのモノ(調味料だったり)を直置きしてたのですが
こういう一番置きたいフライパン系が置けなかったので不便でした

さらにそのラック購入の前から導入していたのがサイドのこの調味料収納ラック
コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_20481245.jpg






これも気に入って使ってたのですが燕三条のが追加されてからは
どうしてもできてしまうこのズレが気になるようなならないような、、、
あともうちょっとでピタっと収まったのにな〜
コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_20481657.jpg

ちなみに白いプラのフックは滑り止めマットを挟んでがっちり固定させてます
ポロポロ外れるのが不便というレビューを見たことがあるんやけどそれだけのことやのにね




そうじの途中なので完璧な再現ではないですが
だいたいこんな感じで使ってました



コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_20482358.jpg



コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_20482016.jpg

実際はぶら下げてるなべの数はもっと多いです

あと角っこの青い「厚みのある蓋用」に使ってるフック(縦式)ですが
これに至ってはおそらく15年以上使ってる一番の古株で
100均のです(笑
ものは決して良くないです
でもいまだ潰れずに使えてるのはスゴイ
蓋の置き方はこれが正解です→大きいのから一番上っていう順番
でも既製品のままじゃ真ん中のが取っ手が隠れてしまい出し入れしにくいので
自分で曲げて角度に変化をつけてさらに使いやすくしています。
めっちゃ小さいどうでもいいような地味な工夫ですが(笑





ここまで整えただけでもまあまあ使い勝手は向上できてたし
だいたいは満足してたのですが
でも実はこのままでは決定的な使い勝手の悪さが発生してるのです、、、

分かります?



上二枚の写真だけでわかった方はさすが!
プロ主婦です(笑


正解は
ウチのクッキングヒーターと壁の間のスペースに注目してください
この大きでは実際に鍋などを置いて調理してるときに
ハンドルのついた調味料ラックがつっかえて出し入れができないという致命傷が発生するのです(笑

まぁ実際の実際はその都度ちょっと鍋をズラして出し入れさせれば済むことなので
ずっと放置してたのですが(IHなのでスライドさせるのは簡単なこと)
でもそのちょっと、、の手間が毎日の繰り返しの中ではけっこうなストレスになるんですよね



で、何かないかな〜とわたしの中では新しい旅が始まってたのですが
作るのは簡単やけど
そしたら木製になるしな〜
できればステンレスのがいいな〜と
DIYに踏ん切れないでいたときについに発見
思ってた通りのものをみつけることができ、わたしの隙間改善ジャーニーは終わりました


やっぱりベルメゾン
(近年ベルベゾン率とナフコ率がやけに高いような気がするのよね、、、)

それがこちらの
“縦横伸縮ができるシンク上カウンターラック”です
コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_22364957.jpg

調味料ラックが底上げできて下の部分にごっそりといい感じの新たな自由空間が生まれてる
しかも換気扇スイッチとの干渉も解消できた〜というトリプル効果


コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_22365241.jpg

さきほどの蓋ラックも邪魔してないので蓋の出し入れやすさに変化なし

高さも奥行きも自由自在ってのが心憎いかぎりで
ほんとにぴったりサイズにカスタマイズできたのでしてやったりもええとこ(笑

コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_22365429.jpg

↑壁の穴を塞いだとこがあらわになってジジくさいのはスルーして(笑


取っ手つきの調味料がノンストレスで出し入れできるようになっただけでなく
下部に新たにできた自由空間が思った以上に使い勝手よくて快適

できたての出汁鍋とか大き目のものでもチョイ置きできるほど余裕たっぷりなのです
コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_2310288.jpg

コンロ周りを使いやすくする-1-「買ったもの」_c0163369_22551568.jpg




今日はここまで
まだまだコンロ周りの改善つづきます



にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ&
↑ランキングに参加してますのでこちらポチポチっと2押し応援いただければ幸いです
いつもありがとうございます^^
Commented by at 2016-12-17 06:11 x
主婦じゃないけど、調味料ラックを置いた写真を見て「これ調理中は調味料取れないんじゃ・・・」と思ったよ。(笑)

ちょうど合うラックが見つかって良かったね。
ってか、塞いだ穴は何のための穴だったの?
Commented by dream at 2016-12-18 13:45 x
可動式とはナイスなアイデアですね。
調理スペースが広くて、道具もサッと取り出せるのも良いですね。
私も調味料入れを悩み中なのですが、参考にさせてもらおうかな・・?
Commented by pediko at 2016-12-20 22:36
>としくん
あなたはいつでもお嫁にいけます!(笑

穴ね〜
ほんとは吸気口やったんやけど不良品やったのか押し込んでも押し込んでも
だんだんと外に出てきてしまいにはぽろっと外れて落ちてる
ってことの繰り返しやって
それに嫌気さして取っ払ったん(笑
換気扇使って吸気が必要なときはすぐ側の窓をちょみっと開けて対応してます
Commented by pediko at 2016-12-20 22:38
>dreamさん
可動してくれるおかげでぴったりサイズ
これは嬉しいです

システムの組み方ですごい使いやすくなりましたが
調味料入れ自体はごくごく普通の使い心地ですけどね(笑
これもサイズ展開が色々あるのでそこさえバチッと合えば
いいチョイスになると思いますよ〜
by pediko | 2016-12-16 23:24 | インテリア・DIY | Comments(4)